年末調整の季節になると、いきなり上司から「令和4年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を渡されて、次の出勤までに記入して提出するように求められたりすることでしょう。はじめての方や年に1回のため書き方を忘れてたり、昨年と書式が変わったりして困惑している方が多いようです。調べても専門用語が多く分かりづらいことも多いと思います。そこで、未婚の方を例にした、オーソドックスな書き方を紹介します。
未婚の方の扶養控除等申告書の書き方のポイント
オーソドックスの書き方としては、未婚で子どもがいない場合、【1】あなたの氏名【2】あなたの生年月日【3】世帯主の氏名と続柄 【4】あなたの住所【5】配偶者の有無【6】あなたの個人番号。そこだけ記入したらあとは、無視して構いません。
未婚の方の書き方の例
【1】あなたの氏名
「あなたの氏名」に漢字で名前を入れてください。
「フリガナ」には、カタカナで名前を入れましょう。
【2】あなたの生年月日
「あなたの生年月日」平成生まれなら、平に◯をします。
平成で生年月日を入れてください。
【3】世帯主の氏名と続柄
「世帯主の氏名」とは、お父さんのことです。家庭の事情でお父さんと住んでいな場合は、お母さんの名前になります。
一人暮らしで住民票を届けていた場合は「自分の名前」を入れてください。
「あなたの続柄」(ぞくがら)と読みます。お父さんの名前を書いたら「父」。お母さんの名前なら「母」と入れてください。
自分の名前を入れた方は「本人」と入れましょう。
【4】あなたの住所
「あなたの住所又は居所」には、住民票が届けられている住所を入れてください。
引っ越したばかりで住民票の届けが済んでいない場合は、その年の1月1日現在に住んでいる住所を入れてください。
【5】配偶者の有無
「配偶者の有無」とは、簡単に言うと結婚しているかどうかです。結婚していなければ「無」に◯をしましょう。
【6】あなたの個人番号
「あなたの個人番号」とは、マイナンバーのことです。手元に無いからわからない方は、住民票の写しを役所などで取得しましょう。
会社によっては、入社時にコピーを提出している場合があります。記載不要と言われたら入れなくて大丈夫です。
アルバイト学生さんの書き方のポイント
扶養控除等申告書の「C欄」に勤労学生という、聞き慣れないものが突然現れます。高校や大学生等で、アルバイトをしている方のことです。適用されると勤労学生控除を受けられます。【1】アルバイト等で収入がある【2】年間で合計75万円以下で、他の収入が10万円以下【3】特定の学校の学生、生徒であること。この3つの条件に当てはまる方は、以下のように記載します。
【7】障害者、寡婦、ひとり親又は勤労学生
「勤労学生」にレ点チェックを入れます。
その横に、「給与所得70万円」 「◯◯大学 令和◯年4月1日入学」と入れます。
裏面に、学生証のコピーを糊付けして終了です。。
ワンポイントアドバイス
扶養控除等申告書を調べるといろいろなことが書いてあるため分かりづらいですが、結婚して奥さんに収入があるのか? 子どもが何人いるのかが焦点となっています。そのため学生の方は、学生証のコピーを忘れずに添付してください。
また、学生さんは1つだけ注意したいことがあります。それは、1年間で130万円以上稼ぐことです。普通に学校に行っていれば、1月平均で10万円稼ぐことは無いと思うので気にすることはありませんが、今年の1月から計算して12月末までの見込みで超えるようなことがあれば、必ず保護者の方に相談してください。